
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。
漢字の学習方法について紹介します。
ネット社会になった今、なかなか思い出せない漢字ってありますよね。
小学生で習う漢字は、1026字。中学生で習う漢字は、1110字!!!
たくさんありますね…全部覚えないといけないと思うとやる気がダウンしてしまうお子さんも多いのではないでしょうか?
そこで!まなびのひろばでは、漢字をバラバラにした漢字パズルを作成しました。漢字をパズルにしたことで「どんな漢字があったかな?」と楽しく漢字の学習ができるようになりました。
漢字の書き方や読み方を覚える前にも“こんな形“と見て覚えることにも使えそうですね。
これからも楽しく学習を進められるように工夫していきたいと思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援