
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。
筆箱の中のレギュラーメンバーといえば、鉛筆、消しゴム....後は、ものさしですよね。線を引いたり、物の長さを測ったりする時にお世話になります。
普段、何気なく使っているものさしですが、よく考えて引かないと、引いてる最中にずれてしまったり、手が邪魔になって線が引きにくくなったりします。
まなびでは、見る力を養っていくために、様々なトレーニングを行っています。その中の一つとして、”点描写”というものがあります。これは、線がどの点から点に繋がっているのかをよく見る必要があります。また、線がずれないように、ものさしを上手に使わなければいけません。
このお子さんは、ものさしの使い方をよく確認してから引く練習をしています。「先生!可愛いものさし買ってもらったの!これで上手に書くよ!」と意欲的に頑張っています。
こういった文房具の使い方も習得できるように支援していけたらと思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援