
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。
今回の話題は、土曜日のプログラミングでの休憩時間のお話です。
土曜日は、小集団でプログラミングの講座を開講しています。同じ空間でそれぞれのペースで課題を進めていきます。その中で、お子さん同士で教え合ったり、楽しく会話をしながら取り組んだりと、個別療育とは違った様子が多くみられます。
この日は、あるお子さんが「みんなでトランプしませんか?」と誘ってくれたので、その場にいる職員とお子さん全員でババ抜きをしました。たくさんの人数でするババ抜きは、中々合うものが回ってこず、やりがいがあります。最後まで残っていたお子さん2人は、「どっちがジョーカーか...?」と表情の読み合いをしながら、緊張感ある真剣勝負を繰り広げていました。
普段は、お子さんそれぞれ休憩時間を取るタイミングが違うので、コミュニケーションのきっかけとして、カードゲームはとてもいいツールになります。今後もこういう機会を大切に、お子さんたちと関わっていけたらと思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援