
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。
皆さん、1月7日に「七草粥」は食べましたか?食べることで1年を無病息災に過ごせるとされているそうです。何をするにもまず健康が一番。身体を大切にしたいですね。
新年あけましておめでとうございます。
今年も瀬戸教室職員一同、皆さんとしっかり向き合っていけたらと思いますのでよろしくお願い致します。
これはプログラミングの時の写真です。この日はとても静かな日でした。
まなびのひろばで取り扱ってるものは、何度も試走・修正を繰り返さなければいけないため、1つのステージをクリアするのにたくさんの時間を費やす場合も少なくありません。また、絶対的な答えもないため、上手くいかなくて途中で投げ出したくなったり、思うように進まず落ち込んだりすることもあります。そんな中、いつもより長い時間真剣なまなざしでPCに向き合い、プログラムする姿が見られました。私達も、一生懸命集中し悩んでいる背中に、頼もしさを感じました。「集中する」「努力をする」「諦めない」という言葉は、よく耳にしますがどれも継続が大前提にあるもので、思っている以上に難しいものです。一朝一夕にできるものではありません。投げ出したい気持ちがある中でも、最後までやり切ったり諦めずに続ける事には意味があると思います。
結果より過程をしっかり認め、向き合った心の在り方を称えたいと思う一面でした。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援