
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です!
この辺の田んぼの稲もふくふくと実を付けて重たそうに頭を垂れています。神石や世羅の方では、もう稲刈りが始まっているそうですよ。稲は夏から秋にかけての季節をよく感じられますね。
みなさん、日常生活の中で空を見上げることはありますか?
どの季節でも夕焼けはありますが、秋の夕焼けはとりわけ綺麗と言われています。秋の季語としては、少し哀愁を感じさせる言葉としても使われるようです。
瀬戸教室は山の上にある教室なので、自然も多く、季節の移り変わりや空模様が比較的わかりやすいです。お子さんたちが多く来所される時間帯には、だんだん空も暗くなってきます。
先日、学習で集中した後の休憩時間に、お子さんが撮ってくれたこの一枚。
「先生みて!空がきれい!」と窓へ駆け寄っていき、カメラを渡すととっても素敵な写真を撮ってくれました。「夕日がきれいだな」と思える素直な心やその気持ちを相手と共有できる場を大切にしてあげたいなと思うひと時でした。
ふとした瞬間に見上げた空がきれいだと、なんだか得した気分になりますね。少し疲れた時の息抜きなんかに、ぼーっと空を見上げてみてください。きっと少しだけ、すっきりとした気分になると思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援