
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です!
今年はコロナと豪雨の影響もあり「夏らしさ」が感じられにくい夏休みだったように思います。夏休み終盤には「もう夏休み飽きた…」とつぶやくお子さんも。お子さんたちが思いっきり夏を満喫できる日が待ち遠しいですね。
お子さん:「これなーんだ」
先生:「う~ん、『ス!!』」
お子さん:「ブッブー!えーっとね、これは…いぬの『ヌ』です!」
先生:「そっか、間違えちゃった~」
療育中、こんな可愛らしいやり取りが聞こえてきました。
何をしているのかな?と他の職員が覗いてみると、先生と生徒が何と逆に…!
いつも学習を教えてもらう側のお子さんもこうして、逆の立場になると「教えてあげなきゃ!」という気持ちになったようで、職員にカタカナを教えてくれました。まるで子ども先生です。
この先生と生徒を替えっこしている取り組みにもきちんと理由があります。「相手に教えられるということは、きちんと理解ができているということ」と言われるように、その時間の復習として定着度を確認するために取り組んでいます。相手にアウトプットすることで情報が整理されて、より理解できるようになるとも言われますよね!それが自然と楽しくできている場面でした。
せっかくの個別療育なので、お子さんに合わせてやり方を工夫していきたいと思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援