
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です!
年が明けてから極寒の日々ですね。これ以上何を着たらいいの?と迷う日々です。
ここ数年、雪は降れど、この辺で雪が積もることはないですが、今までが暖かかった分この寒さは応えますね。
さて、見てくださいこの背中。
写真からも真剣な様子が伝わってきませんか?
真剣な姿は誰でも等しくかっこいいです。
このお子さんは現在、今までまなびで習ったことのまとめをしています。
「テスト」というと、『まちがえてはいけない』、『わからなかったらどうしよう』、『できなかったら怒られるかも』という様々な負の感情が浮かんできて、とっても緊張することがありますよね。
まなびでもチェックテストといって、今までやったことの総まとめのプリントをするお子さんもいらっしゃいます。
このお子さんは初めテストと聞くと、「点数つくの?」「100点じゃなかったらだめなの?」と、そわそわした様子でした。
まなびのひろばは塾でも学校でもありません。お子さんによっては点数をつけて結果を目に見えるようにする場合もありますが、基本的には基礎学習をしたり、できていることをしっかり認めたり、また難しいところは、どういう方法ならうまくいくかな?と一緒に考えるところです。学習のやり方や姿勢を重視して関わっています。
安心してチャレンジできるように話をしていくと、「今まで頑張ったけできる。おれ頑張る。」と真剣な顔で意気込んでいました。
ちょっとずつでも前向きになれるように支援し、少しでも自信をもってできるものが増えるように1つ1つその子の気持ちになって考えていけたらと思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援