
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です!
何となく陽だまりが恋しい季節になってきました。年賀はがきの販売に、年の瀬が近くなったなぁと感じますね。締めくくりの月を元気に過ごしたいものです。
みなさんはチェスをご存じですか?
「チェスは日本の将棋に近いボードゲーム」のイメージですが…集中力や記憶力、知能の向上と関連があり、海外では習い事としても人気です。
「今日はチェスをやろう!」とプログラミングの休憩時のワンシーンです。やったことのない職員は不安そうですが、彼がルールや駒の役割・特性を丁寧に教えながらスタートしました。
知らない職員を気遣いながら、「並べ方はこれを見て。」「ナイトは、こう動かせるよ。」「ここに、動かすと取れるからラッキーよ。」「なるほど。わぁ、ありがとう!」と微笑ましい会話が繰り広げられています。
こんなふうに、ゲーム対決することは、コミュニケーション力やセルフコントロール力を育むという意味でも、必要なことですね。
今回は、勝ち負けまでは到達しなかったようですが、とても素敵な休憩時間を過ごせているなぁと感心しました。
まなびのひろばの休憩時間、これからも大切にしていきます。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援