
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です。
田んぼの脇に彼岸花が咲いていると季節が変わったことを感じます。彼岸花と言えば少し怖いイメージがありますが、実は田んぼを土竜から守るという良い意味の花言葉もあるそうで、調べると様々な逸話があって面白い花なんですよ。この機会に調べてみるとより秋を感じられそうです。
今の時期、お店やスーパーに行くとハロウィンのお菓子や仮装グッズなどが店頭に並んでいてハロウィンが近くなってきたことを感じさせてくれますね。
少しでも季節を感じて楽しんでもらおうと思い、瀬戸教室では今こっそりミッションを行っています。
そのミッションとは”教室のどこかに隠れている「ジャックオーランタン」を8つ探し当てる”というものです。
ミッションに参加するには、内容が詳しく記載されている招待状を先生からもらい、そこに描かれてある条件をクリアしなければいけません。
招待状には「クリアすると何かが起こるかも」と書いてあり、手紙をもらった子どもたちはとてもワクワクした様子でした。
休憩の合間で出来る簡単なゲームですが、ルールを守って遊んだり、周りの様子や状況を見て「静かに楽しむ」練習としてもいいです。
学習の合間の休憩時間はお子さんと話をしたり、学習以外の何かを一緒にするいいチャンスです。
楽しいことを一緒に成し遂げていくと心の距離も近くなりますね。
まなびに来て楽しく学習できるようこれからも様々な工夫をしていきます。
######################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援