
こんにちは!福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です!
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよくいったものです。日に日に秋の色が増してきましたね。
まなびのひろばでは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)としてお話トレーニングを行っています。その中で、ルールの理解や気持ちのコントロールなどの練習を職員と一緒に取り組んでいます。その他集団生活で必要な力を養う目的で継続的に行っています。今回はその一場面、足ジャンケンで対戦しているところです。リズムをとってタイミングよく出すには?出したらピタッと止まる、負けを受け入れる練習、ジャンケンのルールを段階を踏んで練習していきました。タイミングよくジャンケンをだすには、相手の表情や声、体の動きをよく観察する必要があります。普段、周囲の物事に注意を払うことが難しい子どもさんも、楽しく相手を観察する練習ができます。日常生活でも、日々新しいことがあったり、今まで知っているやり方から変えていく必要がある時期もやってきます。それらのことに適応する力を養う目的が秘められています。
このトレーニングには正解はありません。子ども達の意見を尊重しながら、また、楽しく、イメージしやすいよう進めています。これからも子ども達のペースに合わせてやっていきたいと思います。
#####################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援