
こんにちは!
福山市にある放課後等デイサービス「まなびのひろば」です!
長かったゴールデンウィークが終わりました。大人も子どももリズムを取り戻せるように生活習慣を整えていきたいと思います。子どもたちの様子にも気を配りながら療育を進めていきたいと思います。
高学年の学習において大切なことの一つに『主体性』が挙げられると思います。学習の方法や分からない時の対処など、ある程度、自分なりのやり方を習得しておくことが大切になります。例えば、うっかりミスがある場合にどのような傾向のミスをするのかを自分で理解していると何らかの対処を自分なりに取れるようになっていきます。この場面では過去何回かの自分の解答とミスの傾向を自分で見直してもらい、対策を考えてもらいました。見直しをするのが苦手な子ども達もいますが、見直す『ポイント』を絞ることで少しでも見直しをする習慣をつける練習をしています。これからも、子ども達それぞれにあった学習の方法を一緒に探し、習得できるよう練習をしていきます。
####################################################################################################
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援