
こんにちは!
福山市にある放課後等デイサービス・児童発達支援事業「まなびのひろば」です!
もう9月も後半に入りました。
学校によっては文化祭や運動会が終わり一段落した子たちもいます。
2学期もまだ始まったばかり、行事が多い学期なので無理のないペースで過ごせるといいなと思います。
早速ですが、謎解きはお好きですか?
大人でもやるとハマる謎解きの本が駅家教室にもあります。最近増えた本で高学年や中学生が休憩中にその本を読んで謎解きをする様子が見られます。
謎解きの本は大人でも難しい問題があり、子供たちは指導員と一緒にキーワードをメモしながら解いています!謎解きはヒントを見つけ、その関係性を推理するイメージする力を必要とします。
子供によっていろいろな考え方や解釈があるので、こちらも見ていてもおもしろいですよね。そして謎が解けた時の子供たちの達成感は満面の笑顔を見るだけで伝わってきます!
謎解きは脳トレにもなりますし、解いた時には達成感も味わえるいい休憩時間になりますね!
*********************************************************************************************************************************
「まなびのひろば」は、学習支援のプログラムを取り入れた療育に特化した放課後等デイサービス・児童発達支援の事業所です。
#福山市#学習支援#発達障害#学習障害#放課後等デイ#児童発達支援